美味しそうなパン屋さん巡りが好きな「たまジロー」です。
今回は浅草にある人気のパン屋さん「マニュファクチュア」に訪問してみました。
マニュファクチュア
「マニュファクチュア」は浅草にあるパン屋さんで、麹町カフェ、スケロクダイナーといった人気のカフェを5店舗展開するエピエリの系列店の1つです。
店舗は東武スカイツリーライン「浅草駅」から徒歩1分程度の隅田川沿いのビルの3Fにありますが、知らないと普通はパン屋があるとなかなか気付かない場所にお店があります。
ホームページはこちら。
Manufacture - 浅草 SUKE6 DINERのパン工場
場所・アクセス
「マニュファクチュア」の場所はこちら。
最寄り駅の東武スカイツリーライン「浅草駅」から徒歩1分程度、銀座線の「浅草駅」からも徒歩3分程度の隅田川沿いのビル内にあるお店です。
お店外観
お店はこちらのビルの3階にあります。
1Fには同じ系列のカフェ「スケロクダイナー」があります。
こちらで食べれるパンを3Fの「マニュファクチュア」で作っているようです。
駅から向かう途中にはスカイツリーも見えます。
隅田川沿いの道に回り込むとビルの入口があります。
「マニュファクチュア」の看板やメニューがありますが、知らないとビルの中にパン屋があることになかなか気づきません。
入口付近に掲示されてるメニュー。
ビルの入口に入るとエレベーターがあります。
ちなみに、ビル入口はバリアフリーにはなっておらず、入口付近に階段が2段だけあるほか、エレベーターはベビーカーが乗り終わる前にドアが閉まってきますので、幼児連れは何気に注意が必要でした。
店内の様子
3階にあがると細長い通路。
細長い通路を抜けるとパン売り場があります。
こちらで通常のパン屋さんのように好きなパンを選んで購入する流れでした。
パンだけでなく野菜も売っていた
1番手前にはクロワッサンが並んでました。
比較対象がないので分かりづらいですが、けっこうデカイ。
他にもベーグル、スコーン、マフィンなどが並んでいるほか、野菜も販売されていました。


パン屋さんに野菜という意外な組み合わせ。
訪問した日は売り切れていましたが、食パンなども販売されているようです。
購入したパン(クロワッサン大きい)
今回は一緒に訪問した子どもも食べやすいベーグルとクロワッサン。
比較が難しいですがクロワッサンはデカイ(写真ではうまく表現できず)。
iPhoneのPlusシリーズよりも長くて太い。
美味しさとボリュームが欲しい私には嬉しいパン。
ベーグルも非常にもっちりしており、3歳と1歳の子どもたちが取り合って食べていました。
まとめ(人気カフェの系列のパン屋)
浅草の人気パン屋さん「マニュファクチュア」はこんな感じでした。
- 東武スカイツリーライン「浅草駅」から徒歩1分
- 同じ系列の人気カフェ「スケロクダイナー」のビルの3Fにある
- 知らないと気付かない場所にありますがお客さんがたくさん来店
- パンだけでなく野菜も売っていた
- クロワッサンが大きい
- たまじろーの勝手な評価「★★」
他にもいろんな種類のパンがありましたので次回は購入して隅田川沿いで食べたりするのもいいなと思いました。
系列のカフェにもまだ訪れたことがないので、今回をきっかけに巡りたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
浅草にある食パンが有名なパン屋さん「ペリカン」はこちら。
たまジロー