気になるスイーツ巡りが好きな「たまジロー」です。
今回は銚子にあるヤマサ醤油の「しょうゆ味わい体験館」で販売されている醤油味のアイスクリームを食べに訪問してみました。
しょうゆ味わい体験館
「しょうゆ味わい体験館」は、千葉県銚子市にあるヤマサ醤油の工場に併設されてる体験型ミュージアムで、館内では醤油が造られる過程を見ることができるほか、飲食コーナーでせんべい焼きやしょうゆソフトクリームを食べることができます。
工場見学の紹介ページはこちら。
場所・アクセス
「しょうゆ味わい体験館」の場所はこちら。
週末は車で訪れる家族連れが多い場所です。
しょうゆ味わい体験館
「しょうゆ味わい体験館」の入口にはフォトスポットがあります。
大人がすっぽり入るくらいの大きさの樽。
入口付近にはお土産屋さんもあります。
そして奥には展示コーナーのほか飲食スペースがあります。
飲食コーナー内
アイスクリームの種類
飲食コーナーで人気のアイスクリームのメニュー。
通常の味のほかに、「しょうゆ味わい体験館」ならではの「しょうゆ味のアイスクリーム」があります。
しょうゆアイスクリーム
さっそく「しょうゆアイスクリーム」を注文。
見た目はチョコレートのようにも見えます。
知らずに見たらチョコレートと信じそうです。
さっそく食べてみると、醤油の味はそれほど濃くなく、焦がした醤油に砂糖が混じったような味で、これまで食べたことない不思議な味のアイスクリームでした。
せんべい焼き
アイスクリーム以外にもせんべい焼きを体験できるコーナーもあります。
1枚100円で焼くことができます。


焼いたせんべいはヤマサ醤油の醤油やタレをつけて食べることができます。
丁寧に作り方も掲示されています。
食べる目的よりも子どもに体験させたい感じでした。
まとめ(一度は食べたい不思議なお味)
ヤマサ醤油の「しょうゆ味わい体験館」と「しょうゆアイスクリーム」はこんな感じでした。
- 工場見学のほか、せんべい焼き体験や「しょうゆアイスクリーム」を食べれる
- 土日は工場見学などの目的で訪れる家族連れが多い
- 「しょうゆアイスクリーム」は銚子に遊びに行った際には味わってみたい不思議な味
- たまじろーの勝手な評価「★★」
「しょうゆアイスクリーム」は美味しいというより他では食べれない不思議な味わいを楽しむアイスクリームでした。
銚子に訪れた際には一度は食べたいアイスクリームです。
子どもが年長くらいになったら改めて一緒に遊びに行ってみたい体験型ミュージアムでした。
引き続き気になるお店をいろいろ巡りたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
銚子の美味しい海鮮丼ランチのお店はこちら。
たまジロー