新型コロナウィルスの影響でテイクアウトを開始する飲食店が増えてるなかで、GW期間中に銀座にあるとんかつ屋さん「とん㐂(とんき)」のとんかつ弁当をテイクアウトしてみました。
とん㐂(とんき)
「とん㐂(とんき)」は、銀座にあるとんかつ屋さんで、平常時はランチタイムにカツ丼や生姜焼きなども提供していますが、新型コロナウィルスの影響でランチタイムにテイクアウトも行っていましたのでGW期間中に訪問してみました。
場所・アクセス
「とん㐂(とんき)」は場所こちら。
数寄屋橋近くにあり、最寄り駅の「銀座駅」から徒歩3分程度の場所にあります。
お店外観(地下1階)
こちらが「とん㐂(とんき)」。
ランチタイムながら人がいない銀座でポツンと看板が出ていました。
お店は地下1階にあります。
訪問した日は店内での営業も行ってましたが、緊急事態宣言中のGWということもあり、ランチタイムど真ん中でも数名のお客さんでした。
テイクアウト用のお弁当ランチ
メニュー(銀座だけど1,000円未満)
「とん㐂(とんき)」のテイクアウト用のメニューはこちら。
普段1,000円を超えるとんかつ定食などを提供している「とん㐂(とんき)」にしてはお得なテイクアウトメニュー。
とんかつ(テイクアウトなのに美味い!)
今回は「ロースかつ弁当(780円)」と「ヒレかつ弁当(780円)」を注文。
こちらが「ロースかつ弁当」。
お弁当容器に入っていることもあり、やや小さめな印象のとんかつ。
こちらが「ヒレかつ弁当」。
さっそく自宅に帰ってとんかつをいただきました。
おかずはやや物足りなさはあるものの、とんかつは美味い!
ボリュームこそ少ないものの、テイクアウトのお弁当で食べれるとんかつとしてはクオリティ高い。
特にロースかつは自宅に持ち帰ってもジューシーなサクサクとんかつが楽しむことができ、780円で食べれるとんかつ弁当としては満足度の高いテイクアウトでした。
まとめ(テイクアウトでも美味しいとんかつ)
普段は1,000円を超えるとんかつ屋さんですが、割安なお値段でクオリティ高いとんかつのテイクアウトを楽しめました。
お店の立地的にテイクアウトでは割に合わないと思いますので、テイクアウトで支援しつつ、コロナが収まったらお店にも訪問したいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コロナ明けに「とん㐂(とんき)」に訪問した際の記事はこちら。
コロナでテイクアウトを始めた銀座の高級山形牛専門店のお弁当はこちら。
たまジロー