美味しそうなランチスポット巡りが好きな「たまジロー」です。
今回は築地市場近くにある蕎麦屋さん「手打ち蕎麦 成冨(なるとみ)」にランチで訪問してみました。
手打ち蕎麦 成冨(築地市場近くの蕎麦屋さん)
「手打ち蕎麦 成冨(なるとみ)」は、築地市場近くにある蕎麦屋さん。
お値段はそこそこ高めですがランチタイムは混み合うお店です。
場所・アクセス
「手打ち蕎麦 成冨(なるとみ)」の場所はこちら。
最寄り駅の大江戸線「築地市場駅」から徒歩1分程度の場所にあります。
お店外観(築地市場駅近く)
こちらが「手打ち蕎麦 成冨(なるとみ)」。
コロナ対策が講じられており入口も開放。
店内の様子・混み具合
店内にはテーブル席とカウンター席あります。
コロナ対策でカウンター席も間隔が取られており、5名ほどが座れるカウンター席も3名のみが座れるようになっています。
コロナの影響もあり12時頃でも満席にはならない感じ。
着席するとお茶が出てきますが、訪問した日は猛暑日でしたので、お冷やを貰ってるお客さんが多かったです。
<スポンサーリンク>
ランチ
メニュー(値段は高い)
ランチメニューはこちら。
庶民感覚からするとやや高いお値段。
メニューには天ぷらメニューがいろいろ。
ランチで注文するにはやや高めの単品メニュー。
夜のおつまみにはちょうど良い感じ。
季節の天ぷらのせいろ(天ぷらはいろいろあるけど、量は少ない)
今回は「季節の天ぷらのせいろ(税込1,870円)」を注文。
蕎麦は男性にはやや物足りない量。
天ぷらはさまざまな季節の野菜。
天ぷらは揚げたてで美味しいものの、料理全体の量、美味しさ、コスパで考えると、全体的にはやや物足りなさがありました。
こちらが「蕎麦湯」。
蕎麦湯は濃いめでなかなか良い感じ。
全体的にはコスパで考えるとあまり良くない感じでしたが、色んな天ぷらが楽しめそうである点は良かったです。
まとめ(コスパ良くないけど色んな天ぷら食べれる築地の蕎麦屋)
「手打ち蕎麦 成冨(なるとみ)」はコスパが良くないので全体的にやや物足りなさを感じましたが、さまざまな天ぷらを楽しめるお店でした。
最後までお読みいただきありがとうございました。
「築地市場駅」近くのテイクアウトができるお店はこちら。
たまジロー